以前、トップページに掲載していた「顔と名前を覚える講座」「IT入門」「トライアルコース」は
大手IT企業研修でのワークショップの様子(感想等は、こちら)
始めまして。記憶のプロフェッショナルの品田マルクス高志と申します。
今回は私のページに訪問頂きありがとうございます。よろしければ下記の動画をご覧頂けますか?
下記は私がアクティブブレイン体験会等で行う記憶のパフォーマンスの映像です。参加者から出して頂いた関連性の無い単語をその場で記憶します。(記憶した後にしばらく雑談をしてから再現します)
下記の単語を参加者から出して頂きました。
1番ラーメン、2番山、3番足場、4番コピー機、5番アメリカ、6番水泳、7番読売新聞、8番高速道路、9番東京駅、10番高萩駅、11番コーヒー、12番ビックマック、13番セオドアルーズベルト、14番蛙、15番PS4、16番ホタル、17番障子、18番島根県、19番富士通、20番トトロ
YouTebeの映像の内訳
時間 内容
0:00-- 会場にいる方々から単語を上げて頂く。(映像では最後の20番目のみ
0:05-- 20番目がトトロだったので、家の近所のジブリ美術館ネタの雑談。
0:36-- 代表の方に会場から上げてもらった番号を読み上げて頂き記憶する。
2:22-- ジブリ美術館ネタの雑談の続き
3:29-- 1番から20番まで再現
4:04-- 20番から1番まで逆順に再現
4:48-- 1番から20番までランダムに言って頂いたのをその場で回答
自己紹介
いかにも自分の自慢をしているように見えてしまうかも知れませんが、私はもともと記憶量が良いわけではありません。むしろ他の方と比較すると記憶は苦手で、学校の勉強も苦手でした。
名前にマルクスというミドルネームが入っているので、ある程度想像つくかもしれませんが、日本人の父親とドイツ人の母親の子供としてドイツのハイデルベルクという街で生まれました。1歳11か月で来日し、それ以降は日本に住んでおります。
今はアクティブブレインで記憶の方法を教えさせて頂いておりますが、私自身は記憶をするのが苦手で、小学校の頃から周りの人の2倍から3倍位の時間をかけなければ追いつかないという経験をしていました。
大学卒業後は、日本アイ・ビー・エムに入社したのですが、新入社員の研修の時は、学生時代と同様に、他の仲間より多くの時間を割いて、研修の準備をしていたのですが、いつも成績が低迷しており苦労して過ごしていました。
そのような過去の経験から、自分の脳に関しては、人の2倍から3倍かけないと人に追いつく事ができないという感覚を持ち続け、なんとか必死で周りに追いつこうとする自分がいました。
研修等の成績は、あまり芳しくなかったのですが、仕事の面は、真剣に取り組み、20年間でそれなりの実績を残す事ができました。
アクティブブレインに出会うきっかけ
私がアクティブブレインを知るようになったのは、偶然でした。たまたま長女が高校3年生の時で、私の仲間に良い塾はないか相談した時に、「アクティブブレインというのがあるよ」と教えてもらいました。ネーミングがいかにも海外から輸入されたセミナーのように聞こえたので、「海外から輸入されたセミナー?」と聞いたら、「小田全宏という方が開発したセミナーだよ」との返事を聴きました。
それを聞いた瞬間に是非とも娘を受講させたいと思ったのですが、娘に聞いたところ興味が湧かなかったようなので、とりあえず私が受講する事にしました。何故なら、20年以上前にあるイベントで小田全宏さんに会った事があり、とてもスケールの大きな方だという思い出があったからです。
アクティブブレインを受講してみて
私自身、記憶力に自信が無かったので、最初は半信半疑だったのですが、時間の経過とともにみるみるうちに記憶力が向上していく自分に驚き、嬉しくなりました。また、70歳は超えていると思われる女性も二日目の夕方には、記憶力が劇的に向上している姿を見て、多くの人に短い期間で深い感動を与えるセミナーだという事を感じました。
その時の感動体験がきっかけとなり、講師になる事にしました。
講師になってから
講師養成講座を修了し、1年後に認定講師になりました。認定講師になってからは、企業や大学での実施分を含めると150回以上のベーシックコースなどを開催させて頂き、2016年からはマスター講師として活動しております。
アクティブブレイン・セミナーの基礎的な技法を学ぶコースです。
最初は、記憶に関してや、記憶力を上げる6つの基本的な考え方等の講義が中心ですが、その後、記憶術の基礎である、イメージ連結法から二人一組で記憶力を上げるトレーニングを行い、二日目のイメージ転換法、イメージ分解法、イメージ磁石法を通じて記憶力を飛躍的に高める事を行います。
トレーニング中は6つの基本的な考え方を意識しながらトレーニングを行うので、コース終了後も6つの基本的な考え方に沿って、生活すると生活の質がさらに向上する方がほとんどです。
カリキュラム(8時間×2日)
第1ステップ(1日目)
■記憶力を向上させるあなたの目的を明確にしよう
■記憶とは何かを知ろう
■自分の記憶力の実験をしてみよう
■記憶力を飛躍させる6つの基本的考え方
■記憶法の基礎としての「イメージ連結法」の習得
■ホームワーク
第2ステップ(2日目)
■「イメージ転換法」で初めて見る言葉もどんな難語も自由自在に記憶する
■「イメージ分解法」と「空書法」で複雑な漢字やカタカナ文字を大量に瞬間的に記憶する
■2千年の歴史を持つ定位法としての「イメージ磁石法」があなたの記憶力に革命を起こす
ベーシックコースで習得する技法について
イメージ連結法
アクティブブレインのトレーニングの基礎になります。「イメージする事」「集中する事」「発想する事によって、イメージで脳の中に記憶できるキャパシティを広げます。
イメージ転換法
イメージするのが難しい、抽象的な言葉や難語を脳の中に記憶する技術を習得します。
イメージ分解法
今回は、記憶力を向上させる技法として紹介しますが、仕事や人生に役立つ問題解決の技法のひとつとしても役立つ技法を習得します。難解な漢字を覚える手段、外来語のような複雑なカタカナ文字を覚える方法を通じて、問題解決の技法を体得します。
イメージ磁石法
これまでに学んだ3つの技法をさらに進化させ、記憶の貯蔵庫としての脳の中に整理整頓された形で、沢山の情報を入れることができます。
これらの4つの技法を順番に習得することにより、脳の中に記憶できる容量が飛躍的に高まります。
開催予定のコース
ベーシックコース
4日間コース
ヨーロッパに住む方と日本在住の方が一緒に参加できる4日間コースです。
01月19,20,21,22日 日本時間18:00~22:00 オンライン ¥46,200(¥43,200)
英国時間 9:00~14:00
02月02,03,04,05日 日本時間18:00~22:00 オンライン ¥46,200(¥43,200)
英国時間 9:00~14:00
2日間コース
01月16日(土)、17日(日) 10:00~19:00 オンライン ¥46,200(¥43,200)
01月23日(土)、24日(日) 10:00~19:00 オンライン ¥46,200(¥43,200)
01月30日(土)、31日(日) 10:00~19:00 オンライン ¥46,200(¥43,200)
02月27日(土)、28日(日) 10:00~19:00 オンライン ¥46,200(¥43,200)
*初日と2日目は必ずしも二日連続でなくても大丈夫です。ご相談下さい。
お問い合わせ info@shinada.biz
無料セミナーの情報など、不定期に情報発信しています。ご興味のある方は是非!
品田マルクス高志のアクティブブレインLINE公式アカウント